豚こまで簡単ジューシー唐揚げ♪

ゆこmama☆
ゆこmama☆ @cook_40142315

鶏肉がない日でも!豚こまで簡単唐揚げ♪揚げ焼きで油少な目、ヘルシーです(*^^*)
このレシピの生い立ち
唐揚げの鶏肉が足りなかったので、冷蔵庫にあった豚こまでつくってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚こま 約250g
  2. ☆醤油 大2
  3. ☆酒 大2
  4. ☆生姜チューブ 約2cm
  5. ☆にんにくチューブ 約2cm
  6. 溶き卵 1/2個分
  7. 片栗粉 大2
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ビニール袋に豚こま、☆の調味料を入れてよく揉みこみ、約20分置く。

  2. 2

    1に溶き卵と片栗粉を入れ、さらに揉みこむ。

  3. 3

    フライパンに底が隠れる位の油を敷き熱したら、2を食べやすい大きさの形で並べて揚げ焼きにする。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して焼く。火が通ってかりっと焼けたら完成。

コツ・ポイント

3では手で握れる固さではないので、何となく形を作って置いて焼けばうまく固まります。
味しっかりめなので、薄味がお好みの場合は調味料を調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆこmama☆
ゆこmama☆ @cook_40142315
に公開

似たレシピ