春の季節のおにぎり

めいな
めいな @meinaa

筍と蕗の煮物を粗みじん切りし、しらす干しとご飯に混ぜて、おにぎりに。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
筍と蕗の煮物が少し残ったので、おにぎりを作りました。

春の季節のおにぎり

筍と蕗の煮物を粗みじん切りし、しらす干しとご飯に混ぜて、おにぎりに。美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
筍と蕗の煮物が少し残ったので、おにぎりを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 お茶碗1杯分
  2. 筍と蕗の煮物 適量
  3. しらす干し 10g
  4. 粗塩 ふたつまみ

作り方

  1. 1

    筍は粗みじん切りに、蕗は輪切りにする。

  2. 2

    ボールに材料を全部入れ混ぜる。ラップを大きめに切り、2等分にしたご飯をのせ三角に握る。

  3. 3

    ラップを外し、皿に盛り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めいな
めいな @meinaa
に公開
 めいな  https://note.com/meinayoko ←なにかありましたら、こちらにコメントお願いします。satukiaaのblog https://satukiaa.livedoor.blog/ クックパッドの記録用のブログ
もっと読む

似たレシピ