ピーマンの肉詰め照り焼き風

LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497

みんな大好き照り焼きの味付けで、大人も子どもも箸が進みます(^^) 「ピーマン」カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
この味付けにすると、子どもたちもピーマンをペロリと食べます。具にも野菜をたくさん入れて、野菜の摂取量が多くなるようにしました。

ピーマンの肉詰め照り焼き風

みんな大好き照り焼きの味付けで、大人も子どもも箸が進みます(^^) 「ピーマン」カテゴリ掲載!
このレシピの生い立ち
この味付けにすると、子どもたちもピーマンをペロリと食べます。具にも野菜をたくさん入れて、野菜の摂取量が多くなるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 5個
  2. 豚ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 20g
  5. 片栗粉 少々
  6. 塩・コショウ 少々
  7. しょうゆ 大さじ1
  8. みりん 大さじ2
  9. 水溶き片栗粉 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに豚ひき肉・玉ねぎのみじん切り・人参のみじん切りを入れて、塩コショウ少々をしてよくこねる。

  2. 2

    ピーマンを縦半分に切ってタネとヘタを取り、内側に片栗粉をまぶす。〈1〉のひき肉をしっかり詰める。

  3. 3

    お肉側を下にしてフライパンに並べて焼く。強火で2分程度、動かさずに焼き色を付ける。

  4. 4

    ひっくり返したら蓋をして弱火で5 分焼く。

  5. 5

    もう一度ひっくり返して蓋をして、さらに弱火で2分加熱する。

  6. 6

    火を止めて蓋をしたまましばらく置く。その間に器にタレ(しょうゆ・みりん)を混ぜ、別の器に水溶き片栗粉を用意しておく。

  7. 7

    フライパンの蓋を取り、強火でタレを入れる。返しながら軽く煮詰めて味をからめたら、お皿に盛り付ける。

  8. 8

    フライパンに残ったタレに水溶き片栗粉を加えてトロミを付け、肉詰めにかけたら出来上がり。

コツ・ポイント

フライパンに残ったタレは煮詰まって味が濃くなっているので、水溶き片栗粉の水を多めにすると、ちょうどいい味になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LimeLunch
LimeLunch @cook_40055497
に公開
子どもたちに、自然の匂いや味で季節の移り変わりを感じて欲しいと思い、食事は旬の食材を使った手作りを心掛けています。自己流ですが、日々楽しくお料理しています(^^)
もっと読む

似たレシピ