オレンジのカップケーキ

gurecoco
gurecoco @cook_40050484

オレンジの爽やかな香りは梅雨時にお勧め!
バターを使わないので冷蔵庫に入れてもしっとりふわふわです♪
このレシピの生い立ち
買い置きしてあるマーマレードと冷凍してあるオレンジピールで作りました♪
食べたくなると加えるフルーツを変えて作ります。

オレンジのカップケーキ

オレンジの爽やかな香りは梅雨時にお勧め!
バターを使わないので冷蔵庫に入れてもしっとりふわふわです♪
このレシピの生い立ち
買い置きしてあるマーマレードと冷凍してあるオレンジピールで作りました♪
食べたくなると加えるフルーツを変えて作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィンカップ6個分
  1. 卵白 2個分
  2. きび 80g
  3. 卵黄 2個分
  4. 薄力粉 120g
  5. ベーキングパウダー 3g
  6. オレンジマーマレード 80g
  7. オレンジピール 30g
  8. 白ゴマ油(植物油) 60g
  9. グランマニエ 大さじ1
  10. 生クリーム 100ml
  11.  サワークリーム 50g
  12.  グラニュー糖 大さじ1、1/2
  13.  コアントロー 大さじ1
  14. オレンジピール 適量
  15. 粉糖 適量
  16. ☆☆☆我が家の定番

作り方

  1. 1

    ボウルに卵白2個分を入れて泡立て、きび糖を加えてしっかりとしたメレンゲを作る。

  2. 2

    ①のメレンゲができたら、そこに卵黄を一つずつ加えてさらに泡立て黄色いメレンゲを作る。

  3. 3

    ②に粉類を合わせて2度振っておいた物を、もう一度振いながら加えてゴムべらでさっくりと7分くらい混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③にオレンジマーマレードとオレンジピールを加えてざっくり混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に電子レンジで50℃くらいに温めた太白ゴマ油を加えて混ぜ、グランマニエも加えてしっかり混ぜ合せる。
    ここで粘りを出す。

  6. 6

    マフィンカップに⑤の生地を均等に入れ込み、180℃で23~25分焼く。

  7. 7

    焼き上がったら網にとり、粗熱が取れたら冷めるまでスーパーの袋などで全体を覆っておくと生地がしっとりします。

  8. 8

    生クリームにグラニュー糖、コアントローを加えて7分立てぐらいに泡立て、サワークリームを加えて更に泡立てる。

  9. 9

    口金を付けた絞り袋に⑧を入れて⑦の上に絞り、オレンジピールを散らし粉糖を振りかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

これからの時期室温と冷蔵庫の温度差で、バターで作ると余計に生地が固く感じられます。
動物性の油分は冷蔵庫では固まるのでね!
太白ごま油だと生地が固くならず、ふわふわです。
サワークリームの代わりに水切りヨーグルトでもOKですよ(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gurecoco
gurecoco @cook_40050484
に公開
グレと申します。お菓子が大好きおばさんです。簡単でおいしいレシピを書いていこうと思います。また、随時レシピの見直しで訂正することがありますのでご了承くださいませ。
もっと読む

似たレシピ