アメリカンチェリーの種取ろう!

ズヌービー @cook_40150465
アメリカンチェリーの種を
タピオカドリンクで使うストローを使って
取ってみました
このレシピの生い立ち
チェリー種取り器を購入しようと思ったときに
ふとこの方法が思い浮かびました
種取器がなくても十分に代用ができました
アメリカンチェリーの種取ろう!
アメリカンチェリーの種を
タピオカドリンクで使うストローを使って
取ってみました
このレシピの生い立ち
チェリー種取り器を購入しようと思ったときに
ふとこの方法が思い浮かびました
種取器がなくても十分に代用ができました
作り方
- 1
アメリカンチェリーを良く洗い
ヘタを取ります - 2
タピオカ用のストローを用意します
- 3
ストローのサイズと
種がピッタリ!
キレイに取れました - 4
ストローの中に種が入って
ストローが強化され
種がますます取れやすくなります - 5
果汁が飛び散るので
エプロンをしてくださいね - 6
簡単にこんなにきれいに取れました!
- 7
ストウブに
砂糖とレモン汁を入れ
途中混ぜながら
弱火で2 ~30分煮込んで出来上がり! - 8
煮沸した瓶に
保存しましょう - 9
チェリーパイにしたり
アイスクリームやヨーグルトにもとてもあいます
コツ・ポイント
果汁が出るので
チェリーの下にクッキングペーパーを
置いておくと汁が吸い込んで
まな板が汚れにくいです
似たレシピ
-
グラニュー糖であっさり。種なし金柑甘露煮 グラニュー糖であっさり。種なし金柑甘露煮
金柑の種は取っています。グラニュー糖を使っているので甘味があっさり。そのままでも、ヨーグルトにもよく合います。 てくまくまやこん -
-
-
-
-
-
桃のコンポート〜シロップだけで簡単に 桃のコンポート〜シロップだけで簡単に
無理にねじって種から外さないやり方です。桃がつぶれません。レモン汁を使うので、琺瑯かステンの鍋を使ってくださいね。 Hachi821♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19927070