あさりとトマトのアジア鍋!!

♪bird♪
♪bird♪ @cook_40076007

あさりのお出汁と、トマトの酸味、それからアジア風の調味料がベストマッチ!汗だくで食べましょう♪
このレシピの生い立ち
近所でトマトラーメンを食べて、すっごい美味しいと思ったので、似たような感じのものを作ろうと思ったら、なぜかエスニック調に(゚Д゚≡゚Д゚)!!

あさりとトマトのアジア鍋!!

あさりのお出汁と、トマトの酸味、それからアジア風の調味料がベストマッチ!汗だくで食べましょう♪
このレシピの生い立ち
近所でトマトラーメンを食べて、すっごい美味しいと思ったので、似たような感じのものを作ろうと思ったら、なぜかエスニック調に(゚Д゚≡゚Д゚)!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (薬味)
  2. 生姜チューブ 大匙1
  3. ニンニク(薄切り) 1かけ
  4. 唐辛子(輪切り) 1本
  5. オリーブオイル 大匙1
  6. あさり 1パック
  7. 白ワイン(なければ酒) 大匙2
  8. (スープ)
  9. カットトマト 1缶
  10. 800ml
  11. 固形ブイヨン 2個
  12. チリソース 大匙4
  13. ナンプラー 大匙4
  14. 砂糖 大匙2
  15. (具材)
  16. 豚肉(細切れ又は薄切り) 200g
  17. 春雨 20g
  18. レタス(ひと口大にちぎる) 1/2個分
  19. 酢やレモン 食卓において、お好みで

作り方

  1. 1

    あさりは塩水につけて、砂抜きをしておく。鍋に火をつけ、薬味の材料を全て炒めて香りを出す。

  2. 2

    あさりと白ワインを加え、アルコールを飛ばす。スープの材料を全て入れ、ふつふつと10分くらい煮る。具材を入れ、少し煮る。

コツ・ポイント

鍋の〆は、ご飯とチーズを入れてトマトリゾットっぽくしても美味しい!うどんでもラーメンでもなんでもいいけど、とりあえずチーズが合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♪bird♪
♪bird♪ @cook_40076007
に公開
働きながら主婦しています。趣味は、料理と、ホームパーティーと、お散歩。自分が作った料理を、旦那が「美味しい~!!!」と食べてくれることが、とっても幸せ。これからもクックパッドで、美味しいご飯たくさんつくるぞ☆
もっと読む

似たレシピ