本場四川激辛麻婆豆腐 花椒がピリピリ激辛

福岡江久母
福岡江久母 @cook_40271997

本場四川の激辛麻婆豆腐です。花椒がきいて美味しさが止まりません。
このレシピの生い立ち
福岡の四川料理店、大明火鍋城の麻婆豆腐調味料を使用したレシピです。豆腐を温めておく、調味料を最初に炒めて香りを出す。これだけで断然美味しくなります。ごめんなさい、大明火鍋城の麻婆豆腐調味料を使用しないとこの味が出せませんのでご了承下さい。

本場四川激辛麻婆豆腐 花椒がピリピリ激辛

本場四川の激辛麻婆豆腐です。花椒がきいて美味しさが止まりません。
このレシピの生い立ち
福岡の四川料理店、大明火鍋城の麻婆豆腐調味料を使用したレシピです。豆腐を温めておく、調味料を最初に炒めて香りを出す。これだけで断然美味しくなります。ごめんなさい、大明火鍋城の麻婆豆腐調味料を使用しないとこの味が出せませんのでご了承下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人前
  1. 麻婆豆腐調味料(大明火鍋城) 50g
  2. 豆腐(木綿でも絹でも) 1丁
  3. ひき肉(合挽き) 100g
  4. 中華スープ 100cc
  5. 食塩 小さじ半杯
  6. 大さじ2杯
  7. 片栗粉+水 適量
  8. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐1丁(木綿まはた絹)をさいの目に切って予め塩小さじ半杯を入れたお湯で温めておきます。

  2. 2

    フライパンに大さじ2杯の油を敷き、温まったら挽肉100gを入れ炒めます。
    中火程度。

  3. 3

    麻婆豆腐調味料50gを加え、香りが出るまでよく炒めます。1~2分程度。挽肉が焦げないように注意してください。

  4. 4

    1.の豆腐をお湯から出し、フライパンに入れます。
    中華スープ100ccを加え静かに混ぜます。

  5. 5

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら完成です。お好みで刻み葱をのせて下さい。

コツ・ポイント

ざるが付いたボールに入れると豆腐が出しやすいです。
豆腐を入れる前に麻婆豆腐調味料をよく炒めて香りを出すことがポイントです。
水溶き片栗粉は注ぎ口の付いた計量カップで入れると綺麗な糸状で注げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
福岡江久母
福岡江久母 @cook_40271997
に公開
福岡江久母は福岡・九州の調味料・産地直送の農産物を販売しているインターネットショップです。九州ならではの食材と激辛調味料が充実しています。他では手に入らない物が多いので、使い方やレシピをもっと紹介して欲しいとのご要望が多く、COOKPADを利用させて頂く事になりました。商品は Yahoo!ショッピング・楽天市場・Amazon で販売致しております。
もっと読む

似たレシピ