たっぷりいんげんのお味噌汁

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906

話題入り感謝♪いんげんと玉ねぎのあっさりしたところへ、薄揚げでこくをプラスして。
このレシピの生い立ち
いんげんと玉ねぎがたくさんあって消費したくて作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

5人分
  1. いんげん 20本
  2. 玉ねぎ 1個と半分
  3. 薄揚げorうどん揚げ 1枚
  4. 1000ml
  5. 顆粒だしの素 小さじ1
  6. 味噌 適量
  7. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは櫛形切り、いんげんは4センチに切りそろえる。薄揚げも同じような形の短冊切りにする。

  2. 2

    鍋に水と玉ねぎを入れて沸騰させる。玉ねぎがある程度茹だったら、いんげんとだしの素を入れる。

  3. 3

    いんげんが程よく茹だったら、薄揚げを入れて味噌をとき入れる。器に入れてから白ごまをパラパラして完成です。

コツ・ポイント

いんげんを茹ですぎると色が悪くなるので、いんげんを入れてからの時間は2分目安で加減を。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kuni♥︎
kuni♥︎ @cook_40094906
に公開
2015.2月発売クックパッド春レシピBest100への掲載&沢山のつくれぽ感謝!皆さんの美味しく工夫のあるレシピやアイデアに感動!家族への愛情を込めて、冷蔵庫の中の食材とにらめっこしています^^
もっと読む

似たレシピ