きゅうりのカラシ漬け 関西人作

ひろみっチ @cook_40272243
時間はかかるけど 本気で美味い!
このレシピの生い立ち
飲食店で教えてもらったのを 自分の口に合う様に作りました。
毎年 みんな 楽しみに待っててくれるので たくさん作って配ります(^^)
きゅうりのカラシ漬け 関西人作
時間はかかるけど 本気で美味い!
このレシピの生い立ち
飲食店で教えてもらったのを 自分の口に合う様に作りました。
毎年 みんな 楽しみに待っててくれるので たくさん作って配ります(^^)
作り方
- 1
きゅうりは洗い 水分をしっかり拭き取る。
きゅうりをジッパー付の袋に入れ 全ての材料を入れるだけ。 - 2
しばらく置いて 水が出たら全体に馴染む様に袋を上下左右に傾ける。冷蔵庫で最低約2週間漬け込む。
- 3
1日1回はトレーを揺すって混ぜるを繰り返し きゅうりが細くシワシワになったら食べ頃。
- 4
うまうまちん さん
保存期間は作り始めて6週間くらいです。ヌルッとしてしまったら アウトです ( ゚∀ ゚)ハッ! - 5
まうまうちん さん
つくレポありがとうございます!袋は食べ始めても毎日ゆらゆらさせて混ぜてください。
コツ・ポイント
白砂糖を使うと味が変わります。粗塩で作ると後味が塩辛いのでサラサラの塩を使った方が良いですよ!水が出たら必ず袋を揺すって混ぜてください。空気も抜いて必ず密封状態を保ってください。3週間漬け込んだらマジでウマい╭( ・ㅂ・)و グッ !
似たレシピ
-
-
-
止まらない!胡瓜の甘辛~い焼酎辛子漬け 止まらない!胡瓜の甘辛~い焼酎辛子漬け
お祖母ちゃんから教えて貰ったレシピをアレンジ。胡瓜嫌いな子供も、おやつにポリポリ。必ずレシピを聞かれる美味しさです! 白川友之助5035 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19932516