圧力鍋でサムゲタン粥 風邪っぴきに~-レシピのメイン写真

圧力鍋でサムゲタン粥 風邪っぴきに~

kinoxco
kinoxco @cook_40272324

圧力鍋でサムゲタン粥
このレシピの生い立ち
お気にいりレシピのメモ。非公開にしたい。やりかたわからん。。

圧力鍋でサムゲタン粥 風邪っぴきに~

圧力鍋でサムゲタン粥
このレシピの生い立ち
お気にいりレシピのメモ。非公開にしたい。やりかたわからん。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏手羽元 4本
  2. 甘栗(むき実) 4個
  3. 松の実 8粒
  4. クコの実 8粒
  5. 干し椎茸 4g
  6. 200cc
  7. もち米 40cc
  8. 120cc
  9. ショウガ 16g
  10. にんにく 16g
  11. 干し椎茸の戻し汁+ 1000cc
  12. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  13. 少々

作り方

  1. 1

    干し椎茸(4g)を、
    水(200cc)で戻し、
    石づきをとって4等分のそぎ切りにする(戻し汁★も使うので捨てないこと)

  2. 2

    手羽元は余分な水分をキッチンペーパーで拭いておく

  3. 3

    洗米した
    もち米40ccと
    米120ccを
    合わせて
    1時間ほど吸水させる
    (しっかり吸水させないと芯が残る為)

  4. 4

    米は吸水させたら水気を切って圧力鍋へ

  5. 5

    ショウガ(16g)は、たわしでこすり洗いして皮付きのまま薄切り。
    ニンニク(16g)は、皮と芯を取る

  6. 6

    圧力鍋に全部入れる
    ・手羽元
    ・にんにく
    ・生姜
    ・干し椎茸
    ・干し椎茸の戻し汁+水=1000cc
    ・鶏ガラスープの素

  7. 7

    ・甘栗
    ・クコの実
    ・松の実
    全ての材料を圧力鍋に入れて、専用のフタをして強火にかける

  8. 8

    安全弁が上がり蒸気が出てきたら
    火を弱め加圧する(蒸気が出てから10分)

  9. 9

    火を止め、安全弁が下がるまで蒸らす。
    塩で味を調えてできあがり

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kinoxco
kinoxco @cook_40272324
に公開

似たレシピ