キーマカレー
GABANのカレー粉セットを使用 ☆
エスビーの赤缶でも美味しいです!
このレシピの生い立ち
美味しいキーマがお家でたべたくて作りました!
作り方
- 1
玉ねぎ粗みじん切り
トマトとなすは2~2.5cm角に切る
りんごはすりおろす - 2
フライパンに
サラダ油、にんにく、しょうがを入れ中火
玉ねぎが飴色になるまで30分ほど炒める - 3
飴色になったら
カレー粉大さじ2加え
弱火で香りが立つまで炒める - 4
ひき肉を加え、
色が変わったらナスを加え
しんなりしたら
トマトとウスターソースを加え炒める - 5
トマトが少し煮くずれしたら
牛乳を加えなじませ
水とコンソメとローリエを加える
弱火で10分ほど煮込む - 6
火を止めてジャワカレー2〜3カケを入れ、溶けたら弱火にかけしばらく煮る
- 7
すりりんごとはちみつを加え、
少し煮込んだらできあがり
似たレシピ
-
-
-
-
ルーで作る野菜たくさんキーマカレー ルーで作る野菜たくさんキーマカレー
野菜はなんでもいいと思う。子供がピーマンを嫌いなのでピーマンを入れたけど、気付かずに美味しくたべていた。水分が少なめなのでお弁当にもいいかも。トマト缶はない時もあるからケチャップで代用。普通のカレーより時短。全てカレー粉で作ると辛すぎると子供に言われたのでルーや他の調味料で作ってみた。カレー粉はうちはゴールデンカレーだけど、好きなので作ってください。カレー粉によって味が違うのでルーを変える時は味を見て量を決めてください。ちゅーりっぷママ
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19935117