ほくほくじゃがいもの小さな春巻き

篠原ミント
篠原ミント @cook_40257757

余った餃子の皮を消費するためにつくりました!
このレシピの生い立ち
とあるレシピ本に載っていた、【マヨポテトとウインナーの包み焼き】を作ったら余ってしまった餃子の皮をどう消費しようかと考えていたら浮かんだレシピです!
マヨを切らしていたのでケチャップで、マヨに変えても美味しいと思いますのでお試しあれ♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

7つ分
  1. じゃがいも 1つ
  2. ケチャップ 大さじ2
  3. 塩コショウ 適量
  4. 餃子の皮 7枚
  5. とけるスライスチーズ 1枚
  6. サラダ油 大さじ1強

作り方

  1. 1

    じゃがいもは洗って、水がついたままラップに包みレンジで5~6分加熱する。

  2. 2

    じゃがいもが柔らかくなったら熱いうちに皮をむいて潰し、ケチャップと塩コショウを混ぜ合わせる。

  3. 3

    2のじゃがいもとスライスチーズを餃子の皮に乗せる。

  4. 4

    春巻きを巻く要領でくるくるっと巻き、最後のふちに水をつけてしっかりと閉じる。

  5. 5

    少し多めの油を入れて熱したフライパンに4を入れて、両面にこんがりとした焼き目がつくまで焼く。

  6. 6

    盛り付けて完成!

コツ・ポイント

焼き目をつけるときは、中のチーズが溶けるように中火で焼くのがおすすめです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

篠原ミント
篠原ミント @cook_40257757
に公開

似たレシピ