カニカマ☆ミニ春巻き

モグモグサチサンチ。
モグモグサチサンチ。 @cook_40107816

余った餃子の皮でお弁当のおかずやおつまみに☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮、大葉、カニカマが中途半端な数で冷蔵庫に残っていたので、お弁当のおかずにしてみました。

カニカマ☆ミニ春巻き

余った餃子の皮でお弁当のおかずやおつまみに☆
このレシピの生い立ち
餃子の皮、大葉、カニカマが中途半端な数で冷蔵庫に残っていたので、お弁当のおかずにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮2枚分
  1. 餃子の皮 2枚
  2. 大葉 2枚
  3. カニカマ 1本
  4. ピザ用チーズ 10本ぐらい
  5. 適量

作り方

  1. 1

    カニカマを半分に切る。
    大葉の茎を切り落とす。

  2. 2

    餃子の皮に大葉、カニカマ、チーズを乗せる。

  3. 3

    大葉でカニカマとチーズを一巻きし、餃子の皮の縁に水を着ける。春巻きの要領で巻く。

  4. 4

    多目の油で両面揚焼きにする。

  5. 5

    皮に火が通れば出来上がり☆
    斜めに切ってみました。

コツ・ポイント

チーズとカニカマを大葉でキュッと巻いておくと、餃子の皮で巻きやすくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モグモグサチサンチ。
に公開
いつも目分量で作っているので、おおよそそのくらいの量。とおおらかに受け取ってください(*ノω・*)テヘ我が家のレシピは少し物足りない味に感じる方もおられると思います。調味料だけに頼らず、素材の旨味も活かしつつ、身体に優しい。でも美味しい。 心も身体も大満足♪そんな料理を心掛けています。
もっと読む

似たレシピ