コツあり♫ランチにぴったりな焼きそば

FKbaby
FKbaby @cook_40062418

ちょっとした一手間で、カリッともちもち麺の焼そばが完成♪( ´▽`)。ぜひ作ってみて下さいね♫
このレシピの生い立ち
市販の焼きそばを、特別な調味料なしで格段に美味し仕上げました!カリッともちもちで、鉄板で焼いたような食感にしてみましょう♫お家でできる簡単アレンジなので、ぜひ作ってみて下さいね♫

コツあり♫ランチにぴったりな焼きそば

ちょっとした一手間で、カリッともちもち麺の焼そばが完成♪( ´▽`)。ぜひ作ってみて下さいね♫
このレシピの生い立ち
市販の焼きそばを、特別な調味料なしで格段に美味し仕上げました!カリッともちもちで、鉄板で焼いたような食感にしてみましょう♫お家でできる簡単アレンジなので、ぜひ作ってみて下さいね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販の焼きそば麺 2玉
  2. キャベツの葉 4枚
  3. 豚こま肉 100g
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 大さじ1
  6. そば面に付属のソース 2袋
  7. 青のり 少々

作り方

  1. 1

    焼そば麺は、袋ごと電子レンジに入れて1分加熱する。キャベツは2センチ幅に切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を中火で熱し(1)の焼そば麺をほぐしながら入れる。表面をフライ返しで抑え、麺に焼き色を付ける。

  3. 3

    (3)の麺を一旦取り出し(サラダ油が少ないようなら足す)、豚肉と(1)のキャベツを炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら焼そば麺を戻入れ、水と付属のソースを入れて全体を炒め合わせる。

  5. 5

    お皿に盛り付け、上から青のりを散らしたら出来上がり。

コツ・ポイント

ポイントは、電子レンジに入れて麺をほぐしやすくすること、先にフライパンに面だけ入れてカリッとした焼き色をつけること、野菜から出た水分を麺が吸わないように別々に炒めることです。玉ねぎや人参など、お好みの具材で作ってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
FKbaby
FKbaby @cook_40062418
に公開
なかなか更新できませんが、時間みつけて頑張ります!
もっと読む

似たレシピ