洋梨の薔薇のケーキ

奏音o
奏音o @cook_40217973

ワインの風味がきいた大人向けのケーキです。
スポンジ・ムース・ゼリーの三層ケーキ☆。+
このレシピの生い立ち
見た目にインパクトのあるケーキが作りたいなぁと思って…

洋梨の薔薇のケーキ

ワインの風味がきいた大人向けのケーキです。
スポンジ・ムース・ゼリーの三層ケーキ☆。+
このレシピの生い立ち
見た目にインパクトのあるケーキが作りたいなぁと思って…

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm型
  1. スポンジ 厚さ1cm程度一枚
  2. <ムース層>
  3. 生クリーム 100cc
  4. 砂糖 40g
  5. 粉ゼラチン 5g
  6. ワイン 70cc
  7. 大さじ3
  8. <ゼリー層>
  9. 粉ゼラチン 5g
  10. 大さじ3
  11. 砂糖 25g
  12. ジュース(桃がおすすめ) 250cc
  13. <洋梨>
  14. 洋梨 1~2個
  15. 砂糖 適量
  16. ワイン(+ 適量

作り方

  1. 1

    <洋梨>
    洋梨をくし切りにしてお鍋に入れ、かぶるくらいのワインと水をいれます。2:1くらいの割合で

  2. 2

    洋梨の甘さに合わせて砂糖を入れてください。私は30gくらいいれました。

  3. 3

    10~15分程度アクをとりながら煮てください。その後鍋に入れたまま冷まします。
    冷める時に色が染みます。

  4. 4

    <ムース層>
    ホール型の底にスポンジを敷きます。
     
    生クリームと砂糖を入れ、角がへにょりとなる程度泡立てます。

  5. 5

    水でふやかしたゼラチンを40秒ほどチンしてとかします。
     
    常温のワインとまぜあわせます。

  6. 6

    4のボウルに5を入れてまぜ合わせます。
     
    スポンジを敷いたボウルに流し込み、良く冷やします。

  7. 7

    <ゼリー層>
    ゼラチンはふやかしておく。
     
    鍋にジュースと砂糖をくわえて溶かします。

  8. 8

    7にふやかしたゼラチンを加え、溶けるまでまぜます。
     
    溶け終えたら、火から降ろして荒熱を取ります。

  9. 9

    氷水にあて、とろみがつくまでヘラでかきまぜる。

  10. 10

    3の洋梨を薄切りにし、固まったムース層の上に中心の方はくるくると巻いて、後は周りに並べていきます。

  11. 11

    並べ終えたら9を流しいれます。
    そーっと・・・
     
    冷蔵庫でしっかり冷やします^^

  12. 12

    しっかり固まったら、型から外すときには温めたタオルを型の周りにあててから外すと綺麗にとれます。

  13. 13

    ゼリー
    ムース
    スポンジ
    の三層です

  14. 14

コツ・ポイント

ジュースが黄色っぽい時は食紅を少し入れると綺麗です。
洋梨のワイン煮はアバウトで大丈夫です。冷めるまでワイン液に漬けておいてください。
12の工程はさぼらない方が良いです…自分はさぼったため縁がガタガタになりました;

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奏音o
奏音o @cook_40217973
に公開
お菓子作るのが好きです^^よろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ