紫蘇大根のお漬物(右下)

吉美四季 @cook_40203452
余った大葉はみじん切りにして冷凍しておき、こんな時に使います。生姜と大葉で静謐な香り。常備菜に。
このレシピの生い立ち
余り物で良い感じ。
紫蘇大根のお漬物(右下)
余った大葉はみじん切りにして冷凍しておき、こんな時に使います。生姜と大葉で静謐な香り。常備菜に。
このレシピの生い立ち
余り物で良い感じ。
作り方
- 1
大根を薄い銀杏切りにして、塩と昆布粉をなじませて、少し置く。
- 2
大根がしんなりしたら、ぎゅっと絞って、みじん切りの大葉と生姜を和える。
似たレシピ
-
-
-
-
塩昆布で♪大根と青じその漬物 塩昆布で♪大根と青じその漬物
大根の皮を漬物に★シソの香りと塩昆布から出た旨味が丁度よくまじりあい、大根の甘みが引き立ちます!ちょっとした箸休めにぴったりの一品です。 mioママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937535