ちゃちゃっと茄子のお漬物

ゆうりママ @cook_40030423
茄子を簡単にお漬物にしちゃいました。青じそとしょうがが味のポイントです。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんお裾分けで頂いたので、色んなアレンジをしたくて作ってみました。
ちゃちゃっと茄子のお漬物
茄子を簡単にお漬物にしちゃいました。青じそとしょうがが味のポイントです。
このレシピの生い立ち
茄子をたくさんお裾分けで頂いたので、色んなアレンジをしたくて作ってみました。
作り方
- 1
茄子は縦横半分に切り、それを2~3等分に切ります。
- 2
小ぶりの茄子だったので大さじ1/2位の塩の量です。
- 3
次の2つの方法を、どちらかで茄子の水分を出します。お勧めはナイロン袋入れる⑤ですが、時間がなくすぐに食べたい時には④を!
- 4
茄子をボールに入れて塩少量をもみこみ、小皿を乗せます。その上からペットボトルなどでおもしをかけます。
- 5
②のあとナイロン袋に入れて軽くもんで冷蔵庫に入れておきます。(一昼夜)
*作った翌日食べるのがベストです。 - 6
十分水分が出てしんなりしています。
- 7
青じそとしょうがは千切りにして茄子とよく混ぜ合わせます。器に盛り、お好みで削りかつおをふりかけて出来上がりです。
- 8
茄子の上に青じそ・しょうが・削りかつおをトッピングして食べる時にはよく混ぜてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
お箸が止まらないチャチャッとナスの漬け物 お箸が止まらないチャチャッとナスの漬け物
漬け物と言うより塩揉みですが、大葉、生姜、すり胡麻を和えて、お酒のおつまみやご飯に最高です。10分もあれば出来ちゃいます shokenママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864392