常備菜♪我が家のかぼちゃ煮

yu*kitchen @cook_40056031
来春から一人暮らしを始める娘のために、我が家のレシピを公開。
甘い煮物は、私の母からの味。砂糖を加減して作ってください♪
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピ。かれこれ20年作り続けて私の味に変わってきました。娘が一人暮らしをした時にいつか作ってくれたらいいな。
常備菜保管は4日です。
作り方
- 1
かぼちゃはラップにくるみレンジ500w1分半加熱。
- 2
タネとワタを取り、一口大に切り分ける。
- 3
鍋に皮を下にしかぼちゃを並べ、上から砂糖を振りかける。
蓋をして10〜20分放置。 - 4
ひたひた位まで水を入れ、醤油・酒・みりんを入れ落し蓋をして中火にかける。
- 5
沸騰したら、蓋をして強めの弱火で15分。かぼちゃに竹串がスッと通ったら火を止め蓋を開け、10分放置,
コツ・ポイント
先に砂糖をまぶすことで、かぼちゃの水分が出てきてベチャっとしにくくなります。
火を止めたら、放置しましょう。味が馴染みます♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19937882