チーズ溶け防止❗白はんぺんでキャラ弁✨

mkt1011 @cook_40073333
暑い夏にもキャラ弁を作りたい方にオススメ✨
溶け知らずの白はんぺんで食べる子供もにっこり間違いなし>^_^<
このレシピの生い立ち
暑い日、チーズを土台に作ると食べる頃にはどろどろ…
それを解消するために白はんぺんを使ったところ成形しやすく扱い勝手が良かったので今ではこのやり方にしています(^O^)
チーズ溶け防止❗白はんぺんでキャラ弁✨
暑い夏にもキャラ弁を作りたい方にオススメ✨
溶け知らずの白はんぺんで食べる子供もにっこり間違いなし>^_^<
このレシピの生い立ち
暑い日、チーズを土台に作ると食べる頃にはどろどろ…
それを解消するために白はんぺんを使ったところ成形しやすく扱い勝手が良かったので今ではこのやり方にしています(^O^)
作り方
- 1
コピーしたイラストをクッキングシートに写します
- 2
写したクッキングシートをまず全身のシルエットから切ります。それにあわせ、ハムをカットします。
- 3
作りたいキャラに合わせ、パーツ部分を海苔、ビアハム、カニカマ、薄焼き卵などを使い次々にカットし、ハムに張り合わせます。
- 4
出来上がったら白はんぺんを横に薄めにスライスして土台にします。はみ出した部分は楊枝でカットしてください。
- 5
ここまで前日に準備すれば次の日好きなおにぎりの上にのせるだけ>^_^<
コツ・ポイント
白目の部分にも白はんぺんを使っています。ハムを目のかたちにカッター等でくりぬき白はんぺんを埋め込むといい感じになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19940293