ひき肉もやし炒め☆塩昆布で♪

るんるんたまご
るんるんたまご @cook_40267854

塩昆布のだしと塩気で、ご飯が進みます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
野菜炒めを和風味で(^^♪

ひき肉もやし炒め☆塩昆布で♪

塩昆布のだしと塩気で、ご飯が進みます。お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
野菜炒めを和風味で(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 100グラム
  2. もやし 1袋
  3. 塩昆布 大さじ1くらい

作り方

  1. 1

    ひき肉をざっと炒めたら、もやしもフライパンに投入。

  2. 2

    塩昆布で味付けし、必要に応じて塩も足す。私は塩麹を加えています。

  3. 3

    汁気がなくなったら完成

コツ・ポイント

お好みで、他の具材も足してね。私は、しめじと冷凍ほうれん草を加えています。子どものお弁当に入れるなら、ひき肉をパラパラにせず、あえてかたまりにしておくと、こぼさず食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るんるんたまご
るんるんたまご @cook_40267854
に公開
娘が小学生になり、毎日お弁当が必要になりました。お弁当作り、超初心者です。
もっと読む

似たレシピ