野菜のトマトクリーム煮

Dora67
Dora67 @cook_40272704

簡単に作るトマトクリーム煮♪
クリームソースの手順も気にせず、生クリームも普段無いので、コーヒー用で…( ;‾3‾)
このレシピの生い立ち
サラダやお弁当で余ったトマト(大中問わず)を消費したいときに、フと作ります。
おかずとしても、パスタに混ぜても美味しいです♪

野菜のトマトクリーム煮

簡単に作るトマトクリーム煮♪
クリームソースの手順も気にせず、生クリームも普段無いので、コーヒー用で…( ;‾3‾)
このレシピの生い立ち
サラダやお弁当で余ったトマト(大中問わず)を消費したいときに、フと作ります。
おかずとしても、パスタに混ぜても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 半玉
  2. なす 2本
  3. トマト(大) 大1個/ミニトマト数個
  4. ツナ缶 1缶
  5. ●バター 8g(キューブ1個)
  6. 牛乳 200cc
  7. 小麦粉 大さじ2
  8. ●コンソメ顆粒 小さじ1
  9. ●ケチャップ 大さじ1(お好み)
  10. コーヒーフレッシュ 2個(お好み)
  11. ●塩・コショウ (お好み)

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、ナスは縦半分に切り、食べやすい大きさに乱切りにします。
    (写真を撮る価値が無いほど適当…)

  2. 2

    大きなトマトは半分に切り、更に4~5等分。ミニトマトは半分にカット。
    ※炒める煮で全て崩れるので適当でOK!

  3. 3

    フライパンにバターを入れ、程よく溶けたら玉ねぎを投入。
    玉ねぎが半透明になったら、ナス入れて3分程中火で炒めます。

  4. 4

    次にトマトを投入し、一緒に小麦粉もふりかけます。
    トマトから出る汁で2~3分炒めて、更にツナ缶を汁ごと入れて混ぜます。

  5. 5

    ある程度ナスに火が通ったら、牛乳・ケチャップ・コーヒーフレッシュ・コンソメを一気に投入。

  6. 6

    焦げないように、様子を見ながら炒め煮。
    途中、味見をしてケチャップを足したり、塩・コショウでお好みの味に近づけます!

  7. 7

    完成(≧▽≦)♪

コツ・ポイント

手順は気にせず、オシャレな生クリームも使わず、「簡単が1番」がモットーです。

キノコやズッキーニにも合うので、お試しください(´∀`∩

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dora67
Dora67 @cook_40272704
に公開
こんにちわヽ(*´∀`)ノ
もっと読む

似たレシピ