簡単!黒糖でカボチャの煮物☆

miyarabin
miyarabin @cook_40159503

黒糖でコクのあるカボチャの煮物ができます。甘くてホクホクカボチャは家族に人気です♪
このレシピの生い立ち
黒糖が好きなので〜♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. カボチャ 1/4
  2. 黒糖 大さじ2
  3. 300cc
  4. 粉末だしの素 小さじ2
  5. 大さじ1
  6. 醤油 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    カボチャは種とわたを取り、皮を縞模様に剥いてから、3cm位の角切りにする。

  2. 2

    鍋に水、だしの素を入れ、黒糖とお酒、醤油も入れ、よく溶かす。

  3. 3

    沸騰したら、カボチャを皮を下にして並べる。

  4. 4

    一煮立ちしたら落し蓋をし、弱火で15分煮る。

  5. 5

    竹串刺して通れば、完成!

コツ・ポイント

鍋は大きすぎないものを使い、カボチャに水が被るようにするくらいです。
黒糖なので、出来上がりの色が濃くなります。
もちろん他のお砂糖でもできます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
miyarabin
miyarabin @cook_40159503
に公開
沖縄家庭で育った夫のために、沖縄料理をよく作り食します。簡単で美味しいが沖縄家庭料理の良いところ!
もっと読む

似たレシピ