あつあつホクホク♪ 筍のアヒージョ

123ひふみ123
123ひふみ123 @cook_40272760

春爛漫メニューです
このレシピの生い立ち
アヒージョが大好きで、変わったアヒージョを食べたくなってた時に、大量の筍がやってきたので作ってみました

あつあつホクホク♪ 筍のアヒージョ

春爛漫メニューです
このレシピの生い立ち
アヒージョが大好きで、変わったアヒージョを食べたくなってた時に、大量の筍がやってきたので作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (下処理済みのもの) 小1/2本
  2. オリーブオイル 200cc
  3. アンチョビ(フィレ) 1本
  4. にんにく 2かけ
  5. 少々
  6. 木の芽 適宜
  7. 桜の花の塩漬け 適宜

作り方

  1. 1

    筍、にんにくをぶ厚めにスライスします

  2. 2

    直火OKの陶器皿にアンチョビ、オリーブオイルをいれて弱火にかけます

  3. 3

    ぐつぐつしてきたらアンチョビをほぐしてにんにくをいれます

  4. 4

    にんにくの色が変わり始めたら筍を陶器皿に並べます やけどに気をつけて!

  5. 5

    アンチョビだけで味はついてますが、味見をして足りないようなら塩をたします

  6. 6

    スプーンなどで筍にオイルを何度もかけます

  7. 7

    火が通ったらできあがり
    火から下ろして木の芽と桜の塩漬けを飾り付けて春爛漫をお楽しみ下さい

コツ・ポイント

勿論アヒージョですのでパンもオイルにつけて楽しんでくださいね!
菜の花をゆがいておいてこのオイルをかけて食べるのも美味しいです
アンチョビのフィレがない場合はペーストでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
123ひふみ123
123ひふみ123 @cook_40272760
に公開
「なんでも手作りしたい」「冷蔵庫の食材整理が好き」「一人暮らしなのに広いキッチン」そんな私ですいろいろ組み合わせて創作もするのですが計量して料理する習慣がないのでなかなか投稿することができませんがんばってみるかな?
もっと読む

似たレシピ