お弁当に♪はんぺんのチーズ包み揚げ

なさままりん
なさままりん @cook_40238358

はんぺんで簡単美味しいお弁当のおかず♪

このレシピの生い立ち
お弁当にはんぺんはかなり重宝してくれます
お酒のおつまみにも、お夕飯のおかずにもなり
お財布にも優しい(*^^*)
半分のはんぺんは違う味にしました
レシピID:19725709 桜えびと青海苔も美味しいです♪
是非お試し下さい♡

お弁当に♪はんぺんのチーズ包み揚げ

はんぺんで簡単美味しいお弁当のおかず♪

このレシピの生い立ち
お弁当にはんぺんはかなり重宝してくれます
お酒のおつまみにも、お夕飯のおかずにもなり
お財布にも優しい(*^^*)
半分のはんぺんは違う味にしました
レシピID:19725709 桜えびと青海苔も美味しいです♪
是非お試し下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. はんぺん 1枚
  2. マヨネーズ 大さじ1杯
  3. チーズ(お好きな物を) お好みの量
  4. 小麦粉 大さじ1杯
  5. お水 大さじ3杯
  6. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    使用したはんぺんです

  2. 2

    袋の上からはんぺんを指て押して潰していく
    細かくなくて、はんぺんの形が無くなれば大丈夫です

  3. 3

    ボウルに移して、マヨネーズをフォークなどで混ぜていく
    その時に大きな塊があったら潰してね

  4. 4

    チーズをお好きな大きさに切る
    固形のチーズの方が包みやすいとおもいます
    キャンディチーズや、プロセスチーズなど

  5. 5

    手のひらにはんぺんを乗せて、チーズを真ん中に乗せて上からもはんぺんを乗せて、チーズを包む
    チーズが見えないように

  6. 6

    小麦粉を水で溶いておく、パン粉も用意しておく
    小麦粉をつけてパン粉まぶしておく

  7. 7

    いつも揚げ物をするお鍋などに、油を1cm位入れて中火で温まったらはんぺんを入れていく
    周りのパン粉が色付くまで触らない

  8. 8

    両面きつね色になったら、クッキングペーパーなどの上に置き油を切る
    私は魚焼きグリルにペーパーを引いてパット代わりに使用

  9. 9

    揚げて冷めてからラップに包んで冷凍庫に保存して、お弁当に入れる時は自然解凍で大丈夫です

  10. 10

    ふわふわはんぺんのチーズ包み揚げの完成‼︎

コツ・ポイント

大雑把でも簡単に出来ます♪
チーズを包む時ははみ出さない様にしてね
揚げる時に跳ねる原因になります
夕飯に揚げ物をする時についでに作って冷凍しておくと便利で、手間も省けます♪
揚げたてをおかずにしても美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なさままりん
なさままりん @cook_40238358
に公開
基本…感覚で料理します。自分の舌と手が頼り(笑)何か足りない?なら!あるもので代用すれば何とかなる‼︎料理はチャレンジ精神!計って作らなくても大丈夫(笑)お店で売る訳じゃないし…でも、美味しい物を家族に食べさせたいだから、家にある物で美味しい物を愛情たっぷり手作りします♫レシピを載せるにあたり…計量する事にチャレンジです(笑)
もっと読む

似たレシピ