ズッキーニのお好み焼き風

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi

スライサーでガシガシ切ったズッキーニと人参を粉と卵でお好み焼き風に焼いた一品。包丁なしでOK。
このレシピの生い立ち
いつもはあまり使わないズッキーニを買ってきて、さてどうしようと考えて台所のスライサーに目が。流れでガシガシ薄切りにして彩りに人参もガシガシ。
何にしようこれ?と考えて、お好み焼き風にしてみました。なかなかイケます。ズッキーニ見たらこれです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人前
  1. ズッキーニ 1本
  2. 人参 2分の1本
  3. M1個
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. サラダ油 小さじ2
  6. 市販の中濃ソース 適宜
  7. 鰹節 適宜

作り方

  1. 1

    ズッキーニと人参はスライサーでガシガシ薄切りにしましょう。切る時にはスライサーの刃にはじゅうぶん気をつけて下さい。

  2. 2

    ボウルの中に野菜と小麦粉を入れて混ぜ合わせます。粉が全体にまぶされたら卵を溶いて加え全体がしっとりするようよく混ぜます。

  3. 3

    フライパンに油を小さじ1熱して中火で2の半量を2分焼きます。裏返して更に1分半。

  4. 4

    残りのタネも3と同様に焼いて出来上がり。ソースと鰹節でどうぞ。

コツ・ポイント

包丁を使わずスライサーで薄く切ることがコツです。火の通りが早く、衣も絡みやすい。
ソースと鰹節で食べるほか、ぽん酢やめんつゆ+大根おろしで食べるのもオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぴよぴよにすと3
ぴよぴよにすと3 @michie_noguchi
に公開
残業やフルタイム勤務をして帰ってきてすぐごはんというシチュエーションに強い時短、簡単、楽チンなレシピを考えるのが得意。
もっと読む

似たレシピ