おやつ☆チョコレートソイパンナコッタ

sweeterm @sweeterm
乳製品不使用のとろ~りふるふるパンナコッタ。
お料理教室でご紹介した青汁豆乳のパンナコッタのチョコレート版です♪
このレシピの生い立ち
乳成分なしのチョコレートを作ろうと購入したカカオマス。
なかなか減らないのでパンナコッタにしました(о´∀`о)
お料理教室そら
http://ameblo.jp/gohan-charge/
おやつ☆チョコレートソイパンナコッタ
乳製品不使用のとろ~りふるふるパンナコッタ。
お料理教室でご紹介した青汁豆乳のパンナコッタのチョコレート版です♪
このレシピの生い立ち
乳成分なしのチョコレートを作ろうと購入したカカオマス。
なかなか減らないのでパンナコッタにしました(о´∀`о)
お料理教室そら
http://ameblo.jp/gohan-charge/
作り方
- 1
ゼラチンを冷水につけてふやかす。
- 2
デーツを刻み、カップに入れる。
- 3
豆乳、カカオマスをお鍋で温める。
※豆乳は沸騰すると分離するので、鍋肌からフツフツきたら火を止める。 - 4
ゼラチンの水気を絞って加え、溶かす。
- 5
冷めたら裏ごしてカップに注ぎ、冷蔵庫で冷やし固める。※冷めていないと膜がはる。
コツ・ポイント
*カカオマスは普通のチョコレートでもOK。
その場合ははちみつの量を調整します。
(市販のチョコレートは製菓用でも乳成分が入っていることが多いので、注意です)
*粉ゼラチンでも同量でOK。(メーカーにより異なります)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
甘味はデーツ!材料3つで究極のローチョコ 甘味はデーツ!材料3つで究極のローチョコ
材料はデーツ・ココナッツオイル・カカオ。カットして混ぜて冷やすだけ。デーツの甘みだけで食べる大人のローチョコです。 いおミニマル美容飯 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19944206