カニカマもずく酢大根のみそ汁

もうらん
もうらん @cook_40054604

ちょっとすっぱめなみそ汁ですが子供も食べました♡出汁のかつお節も具として食べます
このレシピの生い立ち
テレビで出汁をとったかつお節はそのまま具として食べるとむだがないとみたので、それからはいつも食べちゃってます♪

カニカマもずく酢大根のみそ汁

ちょっとすっぱめなみそ汁ですが子供も食べました♡出汁のかつお節も具として食べます
このレシピの生い立ち
テレビで出汁をとったかつお節はそのまま具として食べるとむだがないとみたので、それからはいつも食べちゃってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニカマ 40g
  2. もずく酢(70g入り) 1パック
  3. 大根千切り(刺身のつま ひとつかみ
  4. かつお節 ひとつかみ
  5. 800cc
  6. みそ 60〜70g
  7. ねぎ お好みで

作り方

  1. 1
  2. 2

    鍋にカニカマ、もずく酢、大根を入れて

  3. 3

    水を入れて沸騰!

    ふきこぼれ注意‼︎
    あくをとります

  4. 4

    火をとめてかつお節を入れます
    かつお節を沈めてふたをして10分以上放置!

  5. 5

    あとはお味噌を入れて出来上がり!
    かつお節を入れてからは沸騰させないでね☆

  6. 6

    もちろんだしの素でもできますよ♡

コツ・ポイント

分量はお好みにあわせて増減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もうらん
もうらん @cook_40054604
に公開
大阪の泉州地域付近に住んでいます。13才と11才の子供がいます。子供が食べやすい献立を考えてます 2015年9月からパートで働きはじめました!10年ぶりです。日記にコメントありがとうございます。なかなかお返事できませんが全部読んでいます
もっと読む

似たレシピ