ジバニャン白玉 (自分用覚書)

ias3ママ
ias3ママ @cook_40143087

ジバニャン風白玉
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチが大好きな息子にリクエストされ。

ジバニャン白玉 (自分用覚書)

ジバニャン風白玉
このレシピの生い立ち
妖怪ウォッチが大好きな息子にリクエストされ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 一袋
  2. 色素(赤 黄色) 少々
  3. ココアパウダー 少々
  4. 適量

作り方

  1. 1

    白玉粉に水をいれ、耳たぶくらいの固さになったら、三等分!白:オレンジ:黒 3:2:1くらいの割合で取り分ける

  2. 2

    オレンジで猫の形をつくり、その上に白の顔、目をつける

  3. 3

    たっぷりのお湯で茹で、浮かんできたら、冷水へ

  4. 4

    出来上がり

コツ・ポイント

赤と黄色の色素の配合は赤多めで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ias3ママ
ias3ママ @cook_40143087
に公開
14歳(長男).7歳(次男).5歳(長女)の3人のママです!子供の「美味しい!」を励みに、日々、料理を楽しんでいます!
もっと読む

似たレシピ