超便利!鯖缶 鯖の竜田揚げ

CuisineN @cook_40259763
手軽で骨まで食べられる鯖缶。
時間がないけれど、揚げ物食べたい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもの幼稚園で鯖缶の空き缶が必要で、どう使うか悩んでいた時に思いつきました。
足の早い鯖ですが、鯖缶を使えば手軽に骨まで食べられるので便利です。
超便利!鯖缶 鯖の竜田揚げ
手軽で骨まで食べられる鯖缶。
時間がないけれど、揚げ物食べたい時にオススメです。
このレシピの生い立ち
子どもの幼稚園で鯖缶の空き缶が必要で、どう使うか悩んでいた時に思いつきました。
足の早い鯖ですが、鯖缶を使えば手軽に骨まで食べられるので便利です。
作り方
- 1
鯖缶の鯖をキッチンペーパーでくるみ、水分を取る
- 2
鯖に塩胡椒で下味をつける。(お好みの量)
- 3
しっかりと鯖に片栗粉をまぶす
- 4
油を温め、片栗粉を油に入れたらすぐに上ってくるくらいになったら鯖を揚げる。
コツ・ポイント
鯖の水分をよく取る事
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19946216