鯖缶の竜田揚げ

アサムラサキ @asamurasaki
鯖の水煮缶を使って骨まで食べれる栄養満点の竜田揚げ♪
このレシピの生い立ち
お手頃価格で栄養満点の鯖缶をアレンジしました!
2缶では足りないくらい美味くできたのでレシピにしました。
鯖缶の竜田揚げ
鯖の水煮缶を使って骨まで食べれる栄養満点の竜田揚げ♪
このレシピの生い立ち
お手頃価格で栄養満点の鯖缶をアレンジしました!
2缶では足りないくらい美味くできたのでレシピにしました。
作り方
- 1
今回は「かき醤油」を使用します。
- 2
鯖の水煮缶の煮汁を切り、少し大きめの一口大に切る。
- 3
袋に【A】と鯖を入れて15分漬ける。
- 4
別の袋に水気を切った【3】と片栗粉を入れ、全体に粉がつくようにまぶし、フライパンに油を入れ揚げる。
- 5
お皿に盛り付け、パセリとレモンをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
片栗粉をまぶす時崩れやすくなるので、少し大きめに切ってください。
似たレシピ
-
-
-
あっという間に出来ちゃう☆さばの竜田揚げ あっという間に出来ちゃう☆さばの竜田揚げ
サバの水煮缶を使った簡単なレシピ☆竜田揚げと言っても揚げ焼きなので、調理も簡単です♬お弁当にも(o^∀^o) ♡みゆmama♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261676