おあげさんの挽肉挟み焼き

nunu!
nunu! @cook_40142270

ネギの香りで、ビールがすすみます
このレシピの生い立ち
少しだけ残った挽肉をどう使うか悩んだ結果これになりました。

おあげさんの挽肉挟み焼き

ネギの香りで、ビールがすすみます
このレシピの生い立ち
少しだけ残った挽肉をどう使うか悩んだ結果これになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 挽肉(合挽き) 100g
  2. 長ネギ 1/2〜1本
  3. 稲荷あげ 4枚
  4. 塩胡椒 少々
  5. 醤油 適量
  6. 鰹ぶし 適量

作り方

  1. 1

    長ネギを適当に細かく切ります

  2. 2

    フライパンに薄く油をひき、挽肉を炒め、火が通ったらペーパーで少し油を吸い取る

  3. 3

    切った長ネギを入れ塩胡椒をし、軽く混ぜ醤油を少し垂らし火を止める

  4. 4

    おあげさんに切り込みを入れ袋にする

  5. 5

    炒めた具をおあげの中に詰める(詰めると言うより平たく入れる)

  6. 6

    フライパンで両面焼く…フライパンが小さくて、ちょっと窮屈そう…(笑)

  7. 7

    焼けたら器に盛り付け鰹ぶしを振りかけ醤油を好みでかけて出来あがり!

コツ・ポイント

ネギが多めの方が美味しいです。写真の量ではネギが少なかったので、材料の分量は増やしています。好みで量は変えてみてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nunu!
nunu! @cook_40142270
に公開
毎日作る食事をクックパッドにアップしたら!と娘達に勧められ始めました。2018年に愛媛県で喫茶店を始めました…日々のランチも皆さんのレシピを参考に作らせてもらっています!
もっと読む

似たレシピ