甘酢玉ねぎ多めの、ロールパンホットドッグ

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

甘酢玉ねぎが、甘酸っぱくちょい辛で旨い、ホットドッグです。

このレシピの生い立ち
コストコのホットドッグ!玉ねぎ、ピクルスかけ放題で旨い!ピクルスとか家にないので、玉ねぎを甘酸っぱくして、ピクルス感をだして、甘酢玉ねぎをたっぷりかけた、ホットドッグにしました。

甘酢玉ねぎ多めの、ロールパンホットドッグ

甘酢玉ねぎが、甘酸っぱくちょい辛で旨い、ホットドッグです。

このレシピの生い立ち
コストコのホットドッグ!玉ねぎ、ピクルスかけ放題で旨い!ピクルスとか家にないので、玉ねぎを甘酸っぱくして、ピクルス感をだして、甘酢玉ねぎをたっぷりかけた、ホットドッグにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(2つ)
  1. ロールパン 2個
  2. ソーセージ(シャウエッセン、プリマの香燻) 2本
  3. バター(マーガリン) 適量
  4. トマトケチャップ 適量
  5. 甘酢玉ねぎ
  6. 玉ねぎ 1/4玉
  7. お酢 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにして、ラップで包みギュッと握って、玉ねぎの繊維を壊します。

  2. 2

    それを器に入れて、お酢、砂糖を入れ混ぜて10分ぐらい漬け込みます。

  3. 3

    ロールパンの縦方向に、半分ちょいの切込みを入れます。

  4. 4

    切込みを開いて、中にバターを塗ります。(チューブバターです)

  5. 5

    ソーセージを耐熱の器に入れてラップをして、電子レンジ(500W)で40秒~50秒加熱します。

  6. 6

    チンしたソーセージをパンにはさみます。
    ☆ポイント
    ソーセージが破れてでた脂もかけちゃいます。

  7. 7

    ソーセージの上に、トマトケチャップをお好みの量かけます。

  8. 8

    最後に、軽くお酢を絞った玉ねぎを、たっぷりかけて完成です。

  9. 9

    ☆食べる際は、玉ねぎを押し込んで食べましょう。こぼれます。

  10. 10

    レシピID:19952979
    余った鶏肉(何でも)で、チキンサンド!
    も見てね!

コツ・ポイント

※パンを切る際、下に押すとパンが潰れて上手く切れないので、包丁を手前や先にのこぎりのようにすると簡単に切れます。
※お好みでマスタードをかけてもいいですが、玉ねぎのホロ辛いのも美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ