わが家の和風ドレッシング〜にんたま〜

ひろせみかあさん
ひろせみかあさん @cook_40259566

ニンニクの香りと玉ねぎの甘みが美味しい、お醤油ベースのドレッシングです。冷蔵庫で3週間くらいは保ちますよ。
このレシピの生い立ち
夫が好きだったニンニクドレッシングがお店に並ばなくなってしまい、色々なメーカーのものを試したけど「なんか、違う」。試行錯誤の末、この材料、この分量になりました。
毎朝、生野菜サラダに使っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

150ccの瓶2本分
  1. 玉ねぎ 大 1/2個
  2. ニンニク 3〜4かけ
  3. サラダ油 45g
  4. ☆ 砂糖 30g
  5. ☆ 薄口醤油 115g
  6. ☆ 酢 80g
  7. ☆ ポン酢 15g

作り方

  1. 1

    ミキサーのカップに☆ の調味料を計り入れ一度撹拌します。
    0表示が出来るスケールはとっても便利‼︎

  2. 2

    小鍋にサラダ油を計り、スライスした玉ねぎとニンニクを入れて弱火にかけます。

  3. 3

    グツグツしてきたら、混ぜながら全体がしんなりするまで加熱します。

  4. 4

    撹拌した調味料を合わせて、さらに加熱。1分程加熱したら、火を止めて粗熱がとれるまで放置。

  5. 5

    粗熱がとれたら、ミキサーへ。固形物が確認出来なくなるまで撹拌します。ミキサーを休ませながら合計1分くらい。

  6. 6

    洗って煮沸してよく乾かしたビンに分け入れて、完全に冷めたら冷蔵庫へ。
    下の方に分離してくるので、使うときはよく振ってね。

コツ・ポイント

0表示が出来るスケールを使うこと。鍋を乗せて油、カップに調味料、と入れながら計っていけるので、とーっても便利です。この作り方のために、分量は全てグラムで合わせました。
サラダの他に、焼き肉や焼き魚にかけても美味しいですよ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひろせみかあさん
に公開
#子ども達が巣立って、夫婦ふたりのご飯が多くなりました。作り過ぎてしまわないように、分量に気を配るようになりました。なるべく、一人分にしてもそれ以上にしてもいい分量に記載したので、味見をしてお好みに微調整してください。洗い物が好きではないので、出来るだけ器も器具も最少で済むような作り方になってます。海が見える自宅で、愛猫と愛犬と一緒に30年ぶりの専業主婦生活を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ