いかとトマトのガーリック炒めバジル風味

みーちゃん33
みーちゃん33 @cook_40137038

ほんのりバジル香るトマトといかをガーリックで炒めたイタリアン風炒め物で、さっぱりトマトが濃厚ですよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
会社から帰宅。さあ夕御飯という時、イカがあった。トマトがあった。イタリアンだあ!といった思い付きからです(^-^)v

いかとトマトのガーリック炒めバジル風味

ほんのりバジル香るトマトといかをガーリックで炒めたイタリアン風炒め物で、さっぱりトマトが濃厚ですよ(^-^)v
このレシピの生い立ち
会社から帰宅。さあ夕御飯という時、イカがあった。トマトがあった。イタリアンだあ!といった思い付きからです(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いか 1パイ
  2. トマト 小3個
  3. にんにく 1片
  4. オリーブオイル(炒め用) 小さじ1
  5. 乾燥バジル お好みの量
  6. コンソメ(顆粒) 小さじ1/2
  7. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    いかは、生いかであれば、わたを取り、1㎝位の輪切りにします。

  2. 2

    トマトは、皮が気になる方は湯剥きして下さい。トマトも1㎝位の輪切りにします。

  3. 3

    にんにくは、粗みじん切りにします。

  4. 4

    火を付けずにフライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくを入れます。

  5. 5

    火を弱火にかけ、にんにくをゆっくり香りが出るまで待ち、香りが出たらいかを投入します。

  6. 6

    ある程度火が通れば、トマトも投入します。少し炒めたところで、コンソメを入れ、塩胡椒で味を整えます。

  7. 7

    乾燥バジルお好みの量を入れ、皿に盛れば完成です。

  8. 8

    温かいご飯にかけてもあっさりトマトリゾット風でオススメです!

コツ・ポイント

にんにくをゆっくり弱火で焦がさないようにする位かな?

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーちゃん33
みーちゃん33 @cook_40137038
に公開
2016.5月キッチン開設❣福島県会津若松市在住、ネコ好き(ΦωΦ)お菓子や料理を作る食べるが大好き♡働きながらも自分のレパートリーを広げようと日々努力の毎日です(笑)いかにして時短料理に磨きをかけるか悩む日々…家族の喜ぶ笑顔を力に自分磨きですね☆
もっと読む

似たレシピ