にんじんの酢の物
夏は酢の物を作りおきしておく。疲れた体に冷蔵庫で冷え冷えになった酢の物がしみます
このレシピの生い立ち
おかずの作り置きをしたかったので
作り方
- 1
にんじんは千切り
- 2
塩を振りしんなりさせる
- 3
軽く水洗いしたらキッチンペーパーに乗せてぎゅっと絞ります
- 4
かんたん酢
- 5
かんたん酢が甘いと感じる人は穀物酢を少しづつ加えて好みの酸っぱさに加減してください
- 6
にんじんを入れたら出来上がり。作り置きにむいてます。
コツ・ポイント
塩をして放置しすぎない事
似たレシピ
-
#タコの酢の物#簡単酢の物#かんたん酢 #タコの酢の物#簡単酢の物#かんたん酢
タコときゅうりのかんたん酢の物です。作り置きしておくと味が染み込みます。これからの季節、冷蔵庫で冷やして食べてください。 gomayo -
-
-
-
#酢の物#カニカマの酢の物#簡単酢の物 #酢の物#カニカマの酢の物#簡単酢の物
かんたん酢を使ってかにかまとちくわときゅうりで酢の物を作りました。体にもいいので中身を変えれば毎日食べたい一品です。 gomayo -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19950413