クリスマスツリーちぎりパン

ちぎりパンをツリーのように並べて焼くだけで、ツリーぱんの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
大好きなちぎりパンをクリスマス仕様にしたくて
クリスマスツリーちぎりパン
ちぎりパンをツリーのように並べて焼くだけで、ツリーぱんの出来上がりです!
このレシピの生い立ち
大好きなちぎりパンをクリスマス仕様にしたくて
作り方
- 1
ボウルに粉を入れ(ふるわなくてもOK!)砂糖と塩を 端と端に離して入れる
- 2
砂糖の方にイーストを入れたら 砂糖側に軽く傾けて ぬるま湯を静かに入れる
- 3
ボウルを傾けたまま イーストを溶かしたら ボウルを戻して 全体を混ぜていく
- 4
くるくる回すように混ぜたら だんだん ひとまとまりになってくるので マーガリンを入れる
- 5
そのままボウルで こねていく
- 6
生地の外側から真ん中に倒すようにして手のひらの手首に近い場所でグッと押す…を繰り返してなめらかになるまで10分程度こねる
- 7
だいたいまとまったら 軽く丸めて ボウルに入れたまま ラップをして 室温で50分放置する
- 8
ひとまわりくらい大きく膨らむので 指で押してみて 元に戻らなければ 11分割して 丸める
- 9
(1つだけ大きく取り 残りで10分割したら丸める)
(スケッパーがなければ 包丁などで分ける) - 10
丸めたら まな板やカッティングシートなどに並べて ぬれぶきんをかぶせたら 10分放置する
- 11
丸め直したら ツリーの形に並べ クッキングシートを敷いた天板に入れて ぬれぶきんをかぶせたら 40分放置する
- 12
(いわゆるガス抜きですが 私は丸め直すだけです♪ 両手で生地を持ち 上から下に生地を延ばす感じ…
- 13
生地を持ったまま手首を外側にひねる感じ… を数回繰り返して 最後にしっかり綴じ目を綴じたら 綴じ目を下にして 並べる)
- 14
180℃に予熱したオーブンで 15分程度焼く
- 15
チョコがけや 粉砂糖をふって 出来上がり
コツ・ポイント
クリスマス用の飾り付けしたり リボンを付けたりして かわいいツリーを作ってください
似たレシピ
-
クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン クリスマスツリー&雪だるまのちぎりパン
クリスマスツリーと雪だるまをちぎりパンで♡雪だるまにはミィがいますよ♡HBを使っても手ごねで作っても。 YUKI♡YUKI♡ -
-
-
-
-
-
HMで!クリスマスリースちぎりパン HMで!クリスマスリースちぎりパン
ホットケーキミックスとヨーグルトでイースト不要・発酵なしの簡単ちぎりパンができちゃいます!初めてのちぎりパンに♪ 貝印(KAI) -
-
-
-
その他のレシピ