玉子のチーズ焼き *ずぼらMEC食*

さやたけ912
さやたけ912 @cook_40203488

忙しい朝に、火を使わずにMEC食を作れます。糖質オフダイエットにどうぞ。

このレシピの生い立ち
忙しい朝に火を使わずにMEC食を作れないかなーと思って考えました。

玉子のチーズ焼き *ずぼらMEC食*

忙しい朝に、火を使わずにMEC食を作れます。糖質オフダイエットにどうぞ。

このレシピの生い立ち
忙しい朝に火を使わずにMEC食を作れないかなーと思って考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. スライスチーズ 1枚
  3. ミックスベジタブル 適量
  4. しらす 適量
  5. お好きな調味料 適量

作り方

  1. 1

    100均の温玉容器に卵を全部割りいれる。

  2. 2

    温玉容器に水小さじ1を入れ、黄身をフォークで数ヶ所さす。

  3. 3

    温玉容器をレンジに入れ、800W1分程度チンする。
    ※半熟ゆで卵状態になります。好みの固さになる様時間をご調整ください。

  4. 4

    耐熱容器にミックスベジタブルとしらすを入れてレンジで1分チンする。

  5. 5

    耐熱容器に3の玉子を入れる。

  6. 6

    5にスライスチーズを乗せてトースターで2分温める。

  7. 7

    6にお好みの調味料をかけて出来上がり。
    写真は人参葉のジェノバ風ソース (レシピID:19915290)をかけています。

コツ・ポイント

温玉容器を温める時は気を付けないと破裂します。ご自宅のレンジで最適な時間をご調整ください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さやたけ912
さやたけ912 @cook_40203488
に公開
働きながら子育て奮闘中。
もっと読む

似たレシピ