切り昆布の炒め物

ゆうあ2児母
ゆうあ2児母 @cook_40244951

簡単♪旨し♪
このレシピの生い立ち
お母さんから教えて貰ったレシピです!切り昆布は、生ワカメのコーナーで、たまに見かける昆布の千切りみたいなやつです。お弁当にも良いですよ♡箸休め&つまみです^^;

切り昆布の炒め物

簡単♪旨し♪
このレシピの生い立ち
お母さんから教えて貰ったレシピです!切り昆布は、生ワカメのコーナーで、たまに見かける昆布の千切りみたいなやつです。お弁当にも良いですよ♡箸休め&つまみです^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 切り昆布 150g位
  2. にんじん 3分の1本位
  3. カマボコorちくわ カマボコは3/1位ちくわは1本
  4. 適量
  5. ほんだし 小さじ1/2
  6. 砂糖 小さじ1
  7. 醤油 小さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんは、銀杏切りにする。カマボコは1センチ位にスライスする(ちくわの場合は縦に切り斜め薄切りにする。)

  2. 2

    フライパンに油を入れて、カマボコorちくわと、にんじんを炒める。にんじんが固いようであれば、少し料理酒(水でも)入れる。

  3. 3

    切り昆布を入れてサッと炒めたら、ほんだしパラパラして少し炒める。その後、砂糖と醤油を入れる。

コツ・ポイント

味付け薄めです。濃いめが良い人は、めんつゆと砂糖を少し足すと良いです!白だしでも良いかもです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうあ2児母
ゆうあ2児母 @cook_40244951
に公開

似たレシピ