夏バテ解消!納豆と小松菜のチヂミ&タレ

はなるまま
はなるまま @cook_40145570

混ぜて焼くだけ、かりっ&もちもちなチヂミ。
ピリ辛タレをつければ、夏バテ解消に!
このレシピの生い立ち
野菜を食べて欲しくて、子どもの好きな納豆と混ぜてみました。
子どもには、ラー油無し orポン酢で。

夏バテ解消!納豆と小松菜のチヂミ&タレ

混ぜて焼くだけ、かりっ&もちもちなチヂミ。
ピリ辛タレをつければ、夏バテ解消に!
このレシピの生い立ち
野菜を食べて欲しくて、子どもの好きな納豆と混ぜてみました。
子どもには、ラー油無し orポン酢で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径15㎝×4枚
  1. 薄力粉 1カップ
  2. 片栗粉 大さじ3
  3. 鶏ガラスープの素 大さじ2
  4. 250cc
  5. 小松菜 1把
  6. 人参 1/2本
  7. 納豆 2パック
  8. 胡麻 大さじ4
  9. <タレ>
  10. 大さじ3
  11. 醤油 大さじ5
  12. 砂糖 大さじ1
  13. すり胡麻 大さじ1
  14. 胡麻 大さじ1
  15. ラー油 少々

作り方

  1. 1

    タレの材料を混ぜておく。

  2. 2

    人参は千切り、小松菜は1㎝長さにざく切りにする。

  3. 3

    胡麻油以外の生地の材料をボールに混ぜ合わせる。(水の量は加減してください。)

  4. 4

    フライパンに胡麻油を入れ、生地を広げて中火~弱火で蓋をして焼く。
    かりっと焼けたら裏返して焼く。

  5. 5

    ピリ辛タレをつけてどうぞ!

コツ・ポイント

表面がカリッとするように焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなるまま
はなるまま @cook_40145570
に公開
小・中学生の子ども2人をもつ管理栄養士です。家族のお祝い事や行事には、スイーツを作っています。ゆとりのあるときは、子どもたちと一緒にお菓子作りを楽しんでいます(^^)
もっと読む

似たレシピ