休日の朝の沼さんのサンドイッチ

ねずみんパラダイス
ねずみんパラダイス @cook_40193358

休みの朝 野菜をたくさん摂りたくて 手をかけて作ってみましたぁ~
このレシピの生い立ち
昔 テレビで沼さんのサンドイッチの存在知り
野菜がたくさん 摂取出来るので 是非作ってみたくなり 自分も 作ってみました。本当に最高ですね!

休日の朝の沼さんのサンドイッチ

休みの朝 野菜をたくさん摂りたくて 手をかけて作ってみましたぁ~
このレシピの生い立ち
昔 テレビで沼さんのサンドイッチの存在知り
野菜がたくさん 摂取出来るので 是非作ってみたくなり 自分も 作ってみました。本当に最高ですね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サンドイッチ用パン 4枚
  2. キャベツ 4枚
  3. きゅうり 1本
  4. 人参 1/4本
  5. ロースハム 4枚
  6. スライスチーズ 2枚
  7. 2個
  8. マヨネーズ 適量
  9. 適量
  10. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    野菜を全て千切りにして 強めの塩でモミモミ…水分をいっぱい 取り除きます!かなりの水分が 出ます。その分多くの野菜摂取!

  2. 2

    今回は、ホームベーカリーで焼いたパンを使用します(^-^)/
    サンドイッチ用に薄切り…なかなか 大変です(*_*)

  3. 3

    半熟目玉焼き 両面焼きを作りまぁ~す(^-^)v白身が ある程度固まった所で 裏返します。→こんな感じ

  4. 4

    焼き上がった目玉焼きに軽く塩 コショウをしておきます。

  5. 5

    贅沢にバターでパンを トーストしていきます。

  6. 6

    焼くのは、片面だけです。

  7. 7

    さぁ~サンドしていきます。順番は、お好みで!塩もみした野菜は、これでもか位堅く 堅く絞ってくださいね!その上にマヨネーズ

  8. 8

    その上に目玉焼き~ハム パンとサンドします(^-^)/そうそう 1番下には、スライスチーズ ハムも入っています。

  9. 9

    もう1枚のパンを乗せて ラップで きつく 巻いて 馴染むように 15分程 放置します。

  10. 10

    緊張の時間…
    ラップごと半分にカットします!さぁ~本日の断面は?

コツ・ポイント

野菜は、必ず塩もみをして 堅く絞るのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねずみんパラダイス
に公開
こんにちは~訪問ありがとうございます!^ ^現在 保育園の調理師として 給食 おやつを提供しております。 子供達の 美味しかったよ~ 笑顔に 癒やされています。つくれぽ フォロー本当に心から感謝しております!温かいつくれぽ とても 嬉しいです~
もっと読む

似たレシピ