鶏団子と白菜の煮物

n0604
n0604 @cook_40053104

時間があまりなくてもすぐにできます。冬においしい白菜たっぷりです!
このレシピの生い立ち
ご飯まであまり時間がなかったのですが大量にあった白菜を温かく食べたいと思って作りました。

鶏団子と白菜の煮物

時間があまりなくてもすぐにできます。冬においしい白菜たっぷりです!
このレシピの生い立ち
ご飯まであまり時間がなかったのですが大量にあった白菜を温かく食べたいと思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏団子(シュウマイの種の残り) 16~20個位(適当に)
  2. 白菜 500g(1/4株位)
  3. 煮物(フジッコのおかず畑) 適量
  4. 鶏ガラスープの素 小1
  5. 砂糖 小1
  6. 大1
  7. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    白菜はは葉と芯にわけ葉は4㎝角位、芯は長さ4㎝幅7㎜位に切ります。

  2. 2

    鍋に鶏ガラスープの素と湯3と1/2カップを入れ強火にかけ煮立ったら白菜の芯を入れ5分程弱火で煮ます。

  3. 3

    白菜の芯が透き通ってきたら鶏団子を入れアクをすくいます。鶏団子の色が変わってきたらおかず畑の煮物も入れます。(汁も全て)

  4. 4

    砂糖、酒、醤油を入れ味をととのえます。味見して確かめて調節してください(おかず畑の味も混ざるので)。

  5. 5

    最後に白菜の葉を入れ更に弱火で5分位煮て完成です。

  6. 6

    レシピではありませんが…
    15/11/26のアタックひめちゃんさんのつくレポのコメント間違えてしまいました。

  7. 7

    アタックひめちゃんさん
    すみませんでした…
    リピありがとうございます!
    今年の冬も是非色々な具材で作ってください(^^)

コツ・ポイント

切ってる間は白菜が多すぎるように感じるかもしれませんが、火が通ると縮んでちょうどよくなるので躊躇せずたくさんいれてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
n0604
n0604 @cook_40053104
に公開

似たレシピ