簡単!とろーりチーズのパンロール

☆*みぃまま*☆ @cook_40270180
調味料要らずで簡単に出来ます。
お弁当やおやつにもってこいです。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食で買ったサンドイッチ用のパンですが、
必要なのは半分だけだったので、何か簡単で家にある物で出来ないかと、冷蔵庫をゴソゴソして選んだ材料で作りました。
簡単!とろーりチーズのパンロール
調味料要らずで簡単に出来ます。
お弁当やおやつにもってこいです。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食で買ったサンドイッチ用のパンですが、
必要なのは半分だけだったので、何か簡単で家にある物で出来ないかと、冷蔵庫をゴソゴソして選んだ材料で作りました。
作り方
- 1
サンドイッチ用のパンを
半分に切ります。 - 2
とろけるスライスチーズを①の大きさ位に合わせて切ります。
- 3
竹輪を半月型に切って①②より少し小さめに切ります。
- 4
パンの上にチーズ→竹輪の順番に乗せてロールにします。
- 5
卵焼き用のフライパン(普通のでも大丈夫です)に少量の油をひいて、巻終わりの部分を下にして焼きます。
- 6
焼き色がついたらひっくり返して全体に焼き色がついたら完成です
コツ・ポイント
油は本当に少量で焼くことが
ポイントです。
多く引いてしまうとパンがベチャッとなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19953359