大根と豚のかさまし生姜焼き

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

ご飯がとても美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根はあるけど、生姜焼きは、あまりなかったような気がして作ってみました。

大根と豚のかさまし生姜焼き

ご飯がとても美味しいおかずです。
このレシピの生い立ち
豚バラ大根はあるけど、生姜焼きは、あまりなかったような気がして作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 豚ロース薄切り肉 160g
  3. 大根 250g(12㎝位)
  4. 白ねぎ 2本
  5. 調味料
  6. 醤油 大さじ3
  7. 清酒 100㏄
  8. 本みりん 50㏄
  9. 蜂蜜(砂糖) 小さじ1
  10. トッピング
  11. レモンの皮 適量(無くてよい)
  12. ねぎ 適量(無くてよい)

作り方

  1. 1

    調味料は合わせておきます。

  2. 2

    豚ロース薄切り肉の筋を切り、半分の大きさに切り分けます。

  3. 3

    大根は厚さ5~7mmいちょう切りにします。

  4. 4

    豚肉をフライパンで軽く両面焼き、取り出しておきます。

  5. 5

    大根の両面を炒めます。多少焦げてもかまいません。

  6. 6

    具材および調味料全てを入れます。

  7. 7

    水分が無くなってきたら出来上がり。

  8. 8

    器に盛って完成。

  9. 9

    いただきます。

コツ・ポイント

豚肉のエキスを大根に吸わせてあげましょう。トッピングのレモンの皮と刻みネギは冷蔵庫で賞味ぎりぎりのところだったので使いました。特には不要です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6500軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ