ゆりねとエンドウ豆の卵とじ♪

マダムSpice @cook_40096008
買ってあったゆり根が思いのほか小さく、足りないので冷凍してあったエンドウ豆を足して、卵とじにしました。
このレシピの生い立ち
以前ゆりねのたまごとじ レシピID : 19441799で書いたレシピの応用版です。我が家はこの時期エンドウ豆をさやから出したものを冷凍して常備していますので、足しました。
ゆりねとエンドウ豆の卵とじ♪
買ってあったゆり根が思いのほか小さく、足りないので冷凍してあったエンドウ豆を足して、卵とじにしました。
このレシピの生い立ち
以前ゆりねのたまごとじ レシピID : 19441799で書いたレシピの応用版です。我が家はこの時期エンドウ豆をさやから出したものを冷凍して常備していますので、足しました。
作り方
- 1
ひたひたの水で綺麗に洗ったゆりねを七分通り柔らかくなるまで煮、次にエンドウ豆を時間差で加える
- 2
湯で汁は捨て、天だしで少しの時間煮る。ゆりねが煮崩れそうになったら、卵を溶いて回しかける
コツ・ポイント
最初は茹でたあと茹で汁を捨て、二度目に天だし(関西人なのでうすい色の天だし使用)で煮るのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954411