おからチーズフォンデュ ヘルシー具材

lunadrop
lunadrop @lunadrop

薄味のチーズフォンデュを作りました。
水やワインでゆるめかな?と思う程度チーズが溶けたらおからでとろみづけ♫
このレシピの生い立ち
高血圧な夫に、徐々に薄味料理工夫。薄味に作った事が気付かないなら、ストレスなしで薄味に変えられますね♫

おからチーズフォンデュ ヘルシー具材

薄味のチーズフォンデュを作りました。
水やワインでゆるめかな?と思う程度チーズが溶けたらおからでとろみづけ♫
このレシピの生い立ち
高血圧な夫に、徐々に薄味料理工夫。薄味に作った事が気付かないなら、ストレスなしで薄味に変えられますね♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分だけ
  1. シュレッドチーズ 一袋
  2. ワイン 半カップ
  3. 半カップ
  4. おから生でも乾燥でも 適量
  5. 無えんせきウィンナー3人分 12本
  6. サーモン1人分
  7. ツルクビかぼちゃ茹で 適量
  8. 人参茹で 適量
  9. ブロッコリー茹で 適量
  10. バゲットorライ麦パン 適量
  11. 牛乳煮のひとくちサイズ高野豆腐 適量

作り方

  1. 1

    パンの代わりにひとくちサイズの高野豆腐です。牛乳や豆乳で煮ておきました。
    ウィンナーの代わりにサーモンです。

  2. 2

    あり合わせの茹で野菜
    軽くソテーしたきのこ類も良いと思います。
    フォンデュ鍋にワインと水、いつもより倍量入れて薄味に!

  3. 3

    無えんせきウィンナーを茹で、ウィンナーは塩分が多いのでチーズは水やワインでのばしたのです。ゆるめのチーズにおからです!

  4. 4

    家族は食べ終わるまでおから入りと気付きませんでした。チーズにも塩分があるのでおからで調節、おからは生、乾燥どちらでも。

  5. 5

    2018年12月23日
    アドベント4回目の日曜日はおからチーズフォンデュでした。

  6. 6

    ろうそくは4本目にも火を灯し。皆さま素敵なクリスマスをお過ごし下さい♫
    2018年12月24日 追記

コツ・ポイント

ワインの代わりに牛乳や豆乳でもいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lunadrop
lunadrop @lunadrop
に公開
レシピや配膳例をご紹介。✼••┈┈┈┈┈┈••✼体調で、投稿が不定期になる事ありますが投稿がお役に立てれば光栄です^^
もっと読む

似たレシピ