簡単・フープロで作る黒蜜きな粉クッキー

チャムコ85 @cook_40172423
フードプロセッサーで簡単に作れるクッキーレシピ。特別ではないお菓子作りを目指して。普段使いのレシピを^ ^
このレシピの生い立ち
簡単で失敗しないレシピを作成してます。お菓子が好きだから、なるべく手作りして中身の見える安心感が大事♩
簡単・フープロで作る黒蜜きな粉クッキー
フードプロセッサーで簡単に作れるクッキーレシピ。特別ではないお菓子作りを目指して。普段使いのレシピを^ ^
このレシピの生い立ち
簡単で失敗しないレシピを作成してます。お菓子が好きだから、なるべく手作りして中身の見える安心感が大事♩
作り方
- 1
まずは粉類を合わせていきます。Aの材料をフードプロセッサーに入れてガーっとまわします。粉ふるいの代わりになります。
- 2
黒蜜、油脂を入れてまてまるくらいにまぜます。生地の塊が部分的に出来るくらいでストップ。
- 3
生地をラップの上に取り出して、ラップではさみます。2〜3ミリくらいの厚さに伸ばします。
- 4
冷凍庫で休ませます。扱いやすい固さになればoK。10分くらいで大丈夫だと思います。
- 5
オーブンを電気オーブンなら190°、ガスの方は170°に予熱。電気オーブンは扉を開けると20°くらい下がってしまいます。
- 6
生地をカットし、予熱完了した天板にクッキングシートを敷き、生地を並べます。170°で15分焼きます。
- 7
焼き上がったら粗熱を取ります。Bをまぜたものを絡めて完成。
コツ・ポイント
甘味は黒蜜でなくても、液体ならメープルや蜂蜜、アガペシロップでも大丈夫。その時はきな粉を薄力粉に変えた方が風味が良いですね。油脂はサラダ油、オリーブオイル、ココナッツオイルなど。
似たレシピ
-
-
簡単ヘルシー!ホロホロきな粉クッキー 簡単ヘルシー!ホロホロきな粉クッキー
時短!ヘルシー!おいしい!の三拍子が揃った、とっても簡単なクッキーです♪全て袋で調理なので、洗い物なしです!issahyia
-
-
-
-
オイルで作るサクホロきな粉クッキー♪ オイルで作るサクホロきな粉クッキー♪
バター、卵不使用で、洗い物もボールのみ。生地を寝かせる必要もない簡単ヘルシーなクッキーです。サクサク、ほろほろとした食感をお楽しみください。 ちばと -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19954639