キャベツ・えのきとちくわのバターポン酢

ピイ夏
ピイ夏 @cook_40050771

何か、あと一品って時に 冷蔵庫にあるものでちゃっちゃと作れちゃう!!もやしとか人参とか入れてもOK
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので何か一品と思い作りました

キャベツ・えのきとちくわのバターポン酢

何か、あと一品って時に 冷蔵庫にあるものでちゃっちゃと作れちゃう!!もやしとか人参とか入れてもOK
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあったもので何か一品と思い作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. キャベツ(ざく切り) 半玉
  2. えのき茸 1袋
  3. ちくわ 1袋
  4. バター 大さじ1.5
  5. ポン酢 大さじ2
  6. 塩コショウ 適量
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切り、えのきはほぐして、ちくわは乱切りにします

  2. 2

    フライパンを温めサラダ油適量をいれキャベツを炒め軽く塩コショウし、一度皿に取り出します

  3. 3

    フライパンに、油を少し入れ、えのきとちくわを炒め、取り出したキャベツを再度入れ、バターを入れてあえるように炒めます。

  4. 4

    火を止める直前にポン酢をかけまわし、お皿にとりわけ刻み海苔をかければ出来上がりです。

コツ・ポイント

バターは最初から使うと焦げてしまうし、風味も飛ぶので 最後に入れることで少量でもおいしいバター炒めになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピイ夏
ピイ夏 @cook_40050771
に公開
手間をかけず簡単に作りたい。でも おいしいほうがいいかなぁ
もっと読む

似たレシピ