ヤミツキくるみのマシュマロバー

erikokanda @cook_40110643
「くるみを使ったスイーツ」でグランプリを受賞!!ライスパフ、マシュマロのそれぞれの食感がヤミツキになります。
このレシピの生い立ち
サンフランシスコにホームステイした時に現地の友人がピクニックに持ってきたものをアレンジし続けたら、こんなに簡単なレシピが出来ました。
ヤミツキくるみのマシュマロバー
「くるみを使ったスイーツ」でグランプリを受賞!!ライスパフ、マシュマロのそれぞれの食感がヤミツキになります。
このレシピの生い立ち
サンフランシスコにホームステイした時に現地の友人がピクニックに持ってきたものをアレンジし続けたら、こんなに簡単なレシピが出来ました。
作り方
- 1
くるみはオーブンなどでローストし(160℃の予熱なしのオーブンで5分程度)、5mm角に刻む。
- 2
鍋にバターを入れて弱火にかけ、マシュマロを加え溶かす。
- 3
くるみ、ライスパフを入れて均一に混ぜ、熱いうちにクッキングシートに30cm×10cmくらいに四角く広げる。
- 4
固まったら、棒状に切る。
コツ・ポイント
写真のライスパフは「チョコクリスピー」です。ほかにもチョコフレークやドライフルーツの入ったグラノーラなどお好みのシリアルでも。
2でしっかりマシュマロを溶かしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
くるみとマシュマロのチョコソーセージ くるみとマシュマロのチョコソーセージ
ソフトな食感がクセになる!くるみとマシュマロのチョコソーセージです!レタスクラブさん主宰のバレンタインスイーツコンテストにおいて、銅賞をいただいたレシピです♪ レイのお料理☆ -
マシュマロで黒ごまのザクザクコーンバー マシュマロで黒ごまのザクザクコーンバー
たっぷりいりごまを使った簡単なお菓子。マシュマロの甘い香りとコーンフレークのさくさく感がくせになります★ クッキングセサミ -
-
-
材料4つ*くるみマシュマロin生チョコ 材料4つ*くるみマシュマロin生チョコ
とろける生チョコに、むにっとマシュマロ、ごろっとくるみの食感が楽しい。材料4つ、工程4つで簡単!バレンタインにも♡ *shinku* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19956114