⭐長芋と水菜の豚バラ巻き⭐

☆とこゆみ☆ @cook_40208540
豚バラで巻くだけー♪巻くのがちょっと大変だけど……
ゆず胡椒で、ピリッと爽やか(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
長いもがたくさん!いつもありきたりなメニューだったので。
⭐長芋と水菜の豚バラ巻き⭐
豚バラで巻くだけー♪巻くのがちょっと大変だけど……
ゆず胡椒で、ピリッと爽やか(*´∀`)♪
このレシピの生い立ち
長いもがたくさん!いつもありきたりなメニューだったので。
作り方
- 1
長芋は皮を剥き、水菜は、サッと水で洗い!それぞれ、5センチほどの長さにカットします。
- 2
豚バラは巻きやすいように、長いものは短くきっておく。
- 3
切った材料を、豚バラで巻いて、巻き終わりをつまようじで止める。
- 4
フライパンを熱し、油を敷く。きつね色になるまで焼き、色がついたらひっくり返す。
- 5
両面焼いたら、塩コショウを振りかけて、軽く味をつける。
- 6
お皿に盛って、お好みの味付けで召し上がれ~♪
もちろん、塩コショウで味がついているので、そのまま食べても、OKですよ!
コツ・ポイント
お好みの味付けでどうぞ♪
☆マークは、おすすめです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19957421