レアチーズ風ヨーグルトケーキ

あきnoそら
あきnoそら @cook_40089930

ちょっと手間はかかるけど…
夏にサッパリ冷たくておいしいよ♪

副産物のホエーも活用してね☆
このレシピの生い立ち
レアチーズ風ヨーグルトでも充分においしいんだけど子供たちにはさっぱり過ぎるらしく…

子供うけを狙って生クリームとフルーツソースの力を借りました(笑)

レアチーズ風ヨーグルトケーキ

ちょっと手間はかかるけど…
夏にサッパリ冷たくておいしいよ♪

副産物のホエーも活用してね☆
このレシピの生い立ち
レアチーズ風ヨーグルトでも充分においしいんだけど子供たちにはさっぱり過ぎるらしく…

子供うけを狙って生クリームとフルーツソースの力を借りました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1日目
  2. ヨーグルト 900g
  3. はちみつ 120cc
  4. レモン 90cc
  5. 2日目
  6. 生クリーム 200cc
  7. グラニュー糖 大2(30g)
  8. 下準備
  9. ゼラチン 10g
  10. 大2
  11. 仕上げ
  12. フルーツソース お好みで

作り方

  1. 1

    【1日目】の材料をよく混ぜます

    ボウルにお椀を伏せてその上にキッチンペーパーをひいたザルを置き混ぜた材料を入れます

  2. 2

    【2日目】
    ザルの下にはちみつレモンのホエー

    ザルにはレアチーズ風ヨーグルトのできあがり

    このままでもおいしい♪

  3. 3

    生クリームにグラニュー糖を加えて8分立てにします

    ②のレアチーズ風ヨーグルトを加えてよく混ぜ合わせます

  4. 4

    ゼラチンを水でふやかしレンジでチン(約20秒)混ぜて溶かします

    ③に加えてよくかき混ぜたら冷やし固めたい容器に移します

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固まったらできあがり

    小分けにしてフルーツソースをかけました♪

  6. 6

    残っている栄養たっぷりの『はちみつレモンのホエー』を使わない手はない!!

  7. 7

    はちみつレモンのホエーを牛乳で割ると乳酸菌飲料のような味わい☆

  8. 8

    ミックスベリー入りの食パンに混ぜ込んでみました

    酸味と甘味がミックスベリーとマッチして浮くことなく馴染むぅ~

コツ・ポイント

凍らせてもOK♪
その予定の時はグラニュー糖少し多め(大3くらい)
ホイップして固めているのでガチガチになりすぎないけど半解凍がオススメです

我が家は大量生産ですが半量(ヨーグルト1パック)でもクリーミー度増でおいしい

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あきnoそら
あきnoそら @cook_40089930
に公開
娘のために我が家の味を残しておきたいなと思って♪ちょっとずつ記録に残していますp(^-^)q
もっと読む

似たレシピ